「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念を広めていくため、2024年11月15日~24日の期間で
「かながわともいきアート展」が横浜赤レンガ倉庫にて開催されました。
ウエインズインポートカーズは、この理念に賛同するとともに、アート展に連動するかたちで、
各店舗にて障がい者アーティストの方々の作品を展示させていただきました。
展示期間:11月2日(土)〜30日(土)

2024年11月30日(土)
本イベントは終了いたしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

2025年1月17日(金)
神奈川県庁にて感謝状贈呈式が挙行されました。弊社の活動と寄付に対し、感謝状を頂戴いたしました。

アート作品の店内展示
※店内展示は終了いたしました。

絵画展示

  • 総勢10名によるアーティストの絵画を展示させていただきました。
    作品は購入が可能です。詳しくはstudio FLATオンラインストアをご確認ください。

    展示:みなとみらいBMW

展示作品

さをり織り展示

  • あえて規則性や均一さにこだわらず、自由でユニークな表現ができる手織り物です。
    本イベントのさをり織りは古布を再利用しています。店内には古布の回収箱を設置いたしました。
    お預かりした布類は今後の作品に活用させていただきます。

    展示:MINIみなとみらい、MINI港南台、MINI湘南

ボンネットアート

  • MINI のボンネットをキャンバスにした大胆な作品です。
    「BIG LOVE. みんなの違いを、みんなのパワーに。」からインスピレーションを受けたアーティスト達による、多様な表現がされています。

    展示:MINIみなとみらい

コラボTシャツ販売

  • ともいきアート展連動イベントを記念した、NPO法人studioFLATアーティストとのコラボTシャツです。
    鮮やかで大胆な赤色は、廃棄予定となった口紅などを使用し描かれています。
    イベント期間限定のスタッフユニフォームにいたしました。ご購入をご希望の場合は、店舗スタッフまでお声かけください。

    ※数やサイズに限りがございます。あらかじめご了承ください

寄付について

  • ウエインズインポートカーズは「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念に賛同いたします。
    誰もがその人らしく暮らすことのできる共存社会を実現し、ハンディキャップをお持ちの方がたを支援するため、本イベントでの収益の一部を寄付させていただきました。
    ご支援、ご協力いただきました皆さまへ、厚く御礼申しあげます。

    期間 :2024年11月2日(土)〜30日(土)
    寄付金:179,262円

    寄付先:「ともに生きる社会かながわ」の実現に向けた寄附(通称「ともいき寄附」) 

感謝状を
いただきました

  • 2025年1月17日(金) 神奈川県庁にて感謝状贈呈式が挙行されました。
    本イベントにおける弊社の活動と寄付に伴い、神奈川県福祉子どもみらい局共生担当局長の山本様より感謝状を贈呈いただき、代表取締役副社長の松田が受領いたしました。
    今後とも「ともに生きる社会かながわ憲章」に賛同し、展開や支援に取り組んでまいります。

コラボアーティストについて

  • 2019設立。かながわSDGsパートナー/かわさきSDGsゴールドパートナー
    障がいのあるなしに関わらず、皆の魅力を最大限に引き出して、社会貢献に励む。
    そして特別な呼称がないFLATな社会を目指す。という理念を掲げ、様々なアートを発信しています。
  • 第1回かながわともいきアート展
    場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペース
    (神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
    期間:2024年11月15日~24日
    11:00ー20:00(入場無料)